企救丘校区で長年活動をされている「Joyんと倶楽部」のみなさまが、内閣府「社会参加活動章」として受賞されました!!
いつも企救丘校区にご貢献いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!
企救丘校区まちづくり協議会
企救丘校区で長年活動をされている「Joyんと倶楽部」のみなさまが、内閣府「社会参加活動章」として受賞されました!!
いつも企救丘校区にご貢献いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!
令和7年度第53回企救丘校区敬老会が行われました。
第1部では各方面からのお祝いの言葉をいただきました。
また、内閣府「社会参加活動事例」として企救丘校区で長年活動をされている『JOYんと倶楽部』のみなさまが受賞され、伝達式も行われました。
第2部では、企救丘太鼓クラブ「雷鼓僧」さんの力強いすばらしい演奏や企救丘のどじまんで盛り上がりました。
最後にはみんなで万歳三唱をして、終わりました。
『企救丘子どもボランティア倶楽部』の子どもたちが作成しました。夏まつり特別号です。今回も写真撮影・取材・後日広報誌の作成(写真選定・コメント・イラスト・レイアウト・校正)・配布準備をがんばりました。
『企救丘子どもボランティア倶楽部』の子どもたちが作成しました。2025年度さくらまつりからスタートです。今回は当日もスタンプラリーやガラポン抽選会のお手伝い・飲み物の販売・写真撮影・取材、また、後日広報誌の作成(写真選定・コメント・レイアウト・校正)・配布準備をがんばりました。
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
過去の広報誌はきくがおかのたからばこのホームページをご覧ください。